why?の掘り下げ
なぜこの仕事をしているのか???
今振り返り中のほりぐちじゅんこ.です。
22歳くらいのときかな・・・お見舞いに自分でフラワーアレンジメントというものを
作って持っていきたいと思い、花屋さんで適当に買って作ってみました。
コスト削減と簡単にできると思って。ところが・・・
思ったほど材料費も削減にならず、うまくできず( 一一)
どうにか花を挿して、かっこ悪いのをお届けしたように記憶してます。
それから習ってみようと思い、最寄りの駅前のフラワーアレンジメント教室に入りました。
楽しい(*´▽`*)でもなんだかあまり好きではない花合わせと実用的ではない型をつくるということに
疑問を待ち始めて、たぶんしばらくして辞めてしまいました。
ならば、働いてお給料を頂きながらの方がスキルを身に着けるのに実践的ではなかろうか!
と、花業界に入って15年ほど(子育てでブランク有)。
人生のターニングポイントで異なった仕事をしようかと悩んだこともありましたが、
結局私にはこれしかできることがなく・・・
でも一番の理由はきっと好きだからで、花に触れながら自分が一番癒されているのだと
改めて思うのでした。instagramをリニューアルしました
それぞれのお花に寄り添った飾り方、お花の合わせ方、取り入れ方などの
参考にしていただけたら嬉しいです
またお花のご注文も承ります
お気軽にお問い合わせください
https://lin.ee/JYTUjt6